こんにちは、しばやです
すでに色々なところで話しまくってきているのですが・・
マッジにもiPadがやってきました
1ヶ月間つかってみたレビューなどをダラダラとかいていこうとおもいます。
まだまだiPad向けのアプリの数が少ないなか、
なぜかさいしょから天気予報系だけが充実しています。
最初に衝撃をうけたのはコレ!
「ただただ、美しいだけ」の天気予報アプリです。
“Weather HD”
お天気情報なんて、左下にチョコンとあるだけです。
今の天気の状態を、時刻に合った写真で表現しているだけです。
そして一番重要な「これから先の天気」は、
「Show Forecast」をクリックしないと見られません。
でも!
ただもう美しいだけ、それだけで許されるアプリなんです。
右上の「Tokyo NOW」がまたなんとも。。
そしてこちらは後発の“そら案内”。
これもインターフェースがとてもキレイ。
こちらは起動も早く、ひとめで今日の天気がわかるので実用的。
私はわからないんだけど、天気予報を日頃気にする人(自転車通勤の人とか)は
アメダスを見るほうが早いと言う人もいるらしく、
そういう人にもお勧めできるのではないでしょうか。
そして“eWeather”。
こちらも美しいです。
そして一日の時間ごとの気温、降水確率がひとめで分かるのでとても便利。
何時にでかけようか?と天気予報を見て予定を立てることができます。
ただ、真っ黒の背景が、ちょっと??個人的にはあまり好きではありません。
iPhoneに標準でついている、イラストがちょっとコワイ天気予報を思い出します。
周りに見せて反応がいいのはやっぱり「Weather HD」です。
iPadの良さをよく引き出していると思います。